ブログに来て下さってありがとうございます。
仲人士の大衛(おおえ)です♪
ハピネスドアが加盟しているIBJは、何事も非常にシンプルな仲人型の結婚相談所で、
会員のプロフィールを記入する文字数が60文字なので、
基本的に会員が書くと言うよりは、担当仲人が書いています✨
これって、物足りなく感じる人も居るかもしれませんが、
これはこれで、非常に優秀だと感じています。
さすが、仲人だった理事長と現役仲人の副理事長が作っただけあると思います‼
60文字だと大事なことしか書けませんから☺

そんな感じで仲人業に取り組んでおりましたが、
大手結婚相談所NOZZE加盟店のマリアージュgunmaさんと業務提携させて頂き、
会員が一人で考えて書いたと思われるプロフィールをみてビックリしました。
そう言えば、ハピネスドアを起業する前に働いていた大手結婚相談所もそんな感じだったかな?と、思い出してみたり…💦
プロフィールを会員本人に書かせてはいけないと痛感しましたね。

どういうことかと言いますと、
お相手に対する要望が多く書かれているため、対象となる異性が激減します😢
NOZZEのような大手結婚相談所は、プロフィール欄以外に自分の希望を選択して表示する機能があるので、
もうそれで良いんじゃないかと思うんです。
とは言え、他の結婚相談所との比較ができていないし、年齢的な問題もあると思いますが…
私は自会員の為にプロフィール検索をしているのですが、
皆さん、「こういう人と結婚したいです‼」と言ったプロフィールになっていて、非常に敷居が高くなっています💦
女性だと、引っ張っていってくれるようなお相手が良いと言うのが一番多いですね。
犬が好きなので、犬好きの人じゃないとダメだとか。私も愛犬家なのでお気持ちはよくわかりますけど….

とにかくですね、プロフィール欄は自己紹介&アピールするところで、お相手条件を書くスペースでは無いです。
どうにもこうにも外せない事柄は書いても良いですが(クリスチャンですとか)、
引っ張って行ってくれる人が良いとか、穏やかで精神が安定している人が良いとかは、相性なのでコミュニケーションを取る中で見極めて行けばいいと思うし、例えば私(大衛)は、自分は相手に合わせて行動していると本気で思っているけど、周囲からはマイペースだと言われたりしています😢
良くも悪くも、自己評価と本人には相違があるから、自分でお相手を見極めていかないとダメ‼ ゆえに、自分の希望を多数書く必要はありません‼
男性にリーダーシップを求めていたけど、そうでは無い男性と知り合ってみたら良かったとかあると思うし、一見リーダーシップを取れる頼れる男はしばしばワガママだったり、モラハラ男の場合もあるので、結局見極めていかなければいけないのです☆
男女共にね‼
細かくプロフィールをどのように書けば良いか知りたい人は、公式LINE等からご質問下さい✨

ハピネスドア公式LINE 婚活パーティーのご案内や、婚活お役立ち情報、婚活や恋愛相談Q&Aも配信していますぜひ友達登録してください♡LINEからの質問もどしどし受け付けております!
・・・・・・・・・・・・
ハピネスドアは、「ハイブリッド型」結婚相談所です。
仲人型相談所として、NOZZEの結婚情報サービス型の加盟店マリアージュgunmaさんと業務提携を行っております。しっかり、仲人士の大衛がサポートします。
担当:内閣府認証NPO法人全国結婚相手紹介業教育センター認定仲人士
大衛 英美子(おおえ えみこ)
旧ブログ:https://ameblo.jp/emy930/⇇現在 仲人エミコの裏ブログとして更新中‼
絶賛、匿名質問募集中☆彡Twitter ID: @emy76
Twitterで匿名でご質問を受け付けております。
何でも質問してくださいツイッタと公式LINEにて回答をご紹介しています
また、公式LINEでは、もっと深掘った回答しています✨
【無料面談・お問い合わせ お気軽にご連絡ください☆彡】
℡:080-3396-3716
mail:emikooe930@gmailcom
Twitter:@emy76
Instagram: emy.0930
公式LINE
≪無料相談は、対面面談だけでなくZOOMを活用し地域を問わず日本全国に対応しております≫
※無理な勧誘は一切致しませんので、ご安心ください。